CONTENTS
・スタート~17、ドワーフの洞くつ、外海への道
・18、メルモンドの町~25、再びクレセントレイクの町、カヌー
・26、グルグ火山、探索~35、氷の洞くつ再び(このページ)
・35、氷の洞くつ再び~44、海底神殿攻略
・45、ミラージュの塔、ワープ~50、カオス神殿、最後の戦い
注:このページは、実際にFF1をプレイし、その流れに沿った実践的攻略法を紹介しようというものです。したがって同じようにプレイしても全く同じ結果が得られるとは限りません。また、当然ながらネタばれを含んでいますので、まだプレイしてない人で話の筋を知りたくない人は、データ集やダンジョン攻略を参照して下さい。
トップページに戻る
それではどうぞ。
第一チャレンジ:地下二階、右半分の4つの宝箱(グレートソード、ミスリルかぶと、ギル)まで。
第二チャレンジ:地下二階、残り(宝物庫)。このとき仲間のかわのぼうしなど防御力にプラスが少なく、かつ安い防具をあらかじめうっぱらってスペースを空けておくと良い。
第三チャレンジ:マリリスまで。
スワン版ではアイテム欄がたっぷりなので二回や一回でも攻略可能である。
この過程中にレベル15となる。町に戻ったときにポーションどくけしを補充するのを忘れないよう。
最下層、タコの足のように八本通路が伸びる場所に辿り着く。八つも部屋があるが必要なのは左と左下だけ。他はよくわからない十字架がいっぱいあったり空の宝箱があったりでスカである。部屋間の移動には溶岩の上を進んだ方が意外にダメージが少ないかもしれない(敵と遭ってくらうダメージと総合比較すると)。左下通路の奥へ突き進むと祭壇がある。
「つちのカオスをたおしこのマリリスのねむりをじゃましたのはおまえらか!ひのちからはこのマリリスのものじゃ。じゃまをするものはわたしのほのおでやきつくしてくれよう!」
というわけで火のカオス・マリリス出現。
ボス:火のカオス、マリリス
基本通り、バファイで敵のファイラを軽減しつつヘイストかけて殴る。相手の直接攻撃対策にプロテスなどで支援。
まずは、ふゆうせき入手を目的にガンガン進む。とにかく最短ルートを歩き、敵となるべく遭遇しないようにする。運悪くマインドフレアとかに出会ったらもうとにかく全力で生き残る。途中にアイスアーマーとかギル部屋とか宝箱の誘惑がいっぱいあるが、フレームソードを除けばほとんど無視して良い。あとで取りにくればよいのである。無理して宝を集めた矢先にマインドフレイアで全員麻痺なんてことになったら取り返しがつかない。
一度ダークウィザードに先制攻撃三連続ファイガをくらって全滅しつつも再トライで辿り着き、中ボス、ビホルダーをヘイスト殴りで速攻倒し(サイレス効きます)、ふゆうせき獲得。だが安心禁物。また落とし穴に落ちて這い上がらねばならないのだ。テレポくらい覚えさせてほしい。
リュカーン砂漠で…
「ふゆうせきをかかげた…さばくからなにかきょだいなものがうきあがってくる!!」
飛空艇が砂の中から現れた!
コメント:スワン版では小イベントあり。
さてカルディア諸島にあいている穴ぼこに入ってみるとドラゴンがいる。バハムートの言うことにはゆうきのあかしを持ってくれば「しょうごう」を与えてくれるらしい。そんなわけで試練の城に向かう四人。
ボスのドラゴンゾンビは恐くない。たぶん炎に弱い。
特にステータスが変わるわけではない。
レベルは16である。
メルモンドに行きケアルダ、テレポ(白魔)購入。クレセントレイクでダテレポ(赤魔)購入。これでダンジョン攻略が楽になる。
装備 | 武器 | よろい | かぶと | こて | たて |
---|---|---|---|---|---|
ナイト | ディフェンダー | アイスアーマー | ミスリルかぶと | ミスリルのこて | ほのおのたて |
モンク | すで | ぎんのうでわ | かわのぼうし | まもりのゆびわ | なし |
しろま | ミスリルハンマ | ルビーのうでわ | リボン | まもりのゆびわ | なし |
あかま | アイスブランド | ミスリルメイル(ルビーのうでわ) | なし | まもりのゆびわ | バックラー |
ナイトはアイスアーマーほのおのたてセットか、フレイムアーマーアイスシールドセットにしておくと属性防御を補う形になり、有効。
ファミコン版の話になるが、あかまがガントレットを所持(装備はできない)。また白魔はいやしのつえ、まどうしのつえを所持。スワン版ではスペースに制限がないので他の装備を追加するのも可能です。
モンクのぎんのうでわは、海底神殿でダイヤのうでわを入手できるのでそのままでよい。不安な人はルビーのうでわにするのもよい(お金かかるけど)。