CONTENTS
FF1に関する質問と答え。

Q,クレセントレイクの町の場所が分かりません。
A,→ワールドマップ参照

Q,リッチを倒した後何をすればいいのか分かりません。
A,クレセントレイクの町に行ってみてください。そして12人の預言者に話しかけてみてください(町の中をくまなくうろついてみてください。魔法屋の右から小道を先に進みます)。

Q,カヌーが手に入りません。
A,まず土のカオス、リッチを倒してください。それが済んでいたら、クレセントレイクの町の右の方(町の中をくまなくうろついてみてください。魔法屋の右から小道を先に進みます)にいる預言者の集団に会って、話しかけてみてください。そのうちの一人からカヌーをもらえます。
ワールドマップ参照

Q,氷の洞くつの場所が分かりません。
A,火山の北というのはあの大陸の中での北なのです。クレセントレイクの東に港がありますね。その北にもうひとつ港がありますから、そのすぐ側の水路をカヌーで進むと、その先に氷の洞くつがあります。
ワールドマップ参照

Q,クラスチェンジはどこでできるのでしょうか。
A,試練の城でねずみのしっぽを入手し、ドラゴンの洞くつにいるバハムートに会うとクラスチェンジです。この情報はオンラクの町にいるドラゴンなどから聞けます。スワン版ではコーネリアの町の左上にいる老人からも聞けます。飛空挺が必要となりますが、試練の城だけは船とカヌーがあれば行けます。
ワールドマップ参照

Q,クラスチェンジの後何をすればよいか分かりません。
A,オンラクの町、ガイアの町に行ってみてください。そこで町の人にいろいろ話を聞くといいでしょう。町は意外と広いので、すみからすみまでくまなくうろつくことをおすすめします。
ワールドマップ参照

Q,キャラバンの場所が分かりません。
A,オンラクの町の西に砂漠があります。砂漠の中に小さな森があり、その左の小さい砂漠のマスにキャラバンがあります。
ワールドマップ参照

Q,ルフェイン人の町の場所が分かりません。
A,北半球の東の大陸の南東の端に森に囲まれた町があります。まず飛空挺でその町の上空にいき、北に向かって飛空挺の降りられる場所を探しますと、森に囲まれた池がありましてその北西の山沿いに1マスだけ降りられる場所があります。そこからえんえん歩いて町まで行きましょう。
ワールドマップ参照

Q,アレイズとフレアーが手に入りません。
A,ルフェイン人の町の魔法屋で売っているのですが、ちょっとわかりにくい場所にあります。町の右上に町の外壁から出られるところがあります。そこから出てそのまま右に行くと魔法屋があります。
観光ガイド参照

Q,マサムネはどこにあるのでしょうか。
A,ラストダンジョン地下4階(ティアマットが出現する階)にあります。
ダンジョンデータ参照

Q,カオス神殿から出られません。
A,過去のカオス神殿からは、ダテレポまたはテレポ以外に脱出の方法はありません。あきらめるか大ボスをがんばって倒してください。

Q,どのようなパーティ構成にすればいいですか。
A,まず戦士は一人入れた方がよいです。パーティ最前列で壁としての役割が重要です。戦士は二人いると大変進めやすくなりますが、三人いると装備が不足して強さが薄れます。魔術士は最低一人入れたほうがいいです。なかでも赤魔は戦闘能力が高いので便利です。シーフは戦闘から逃げるのがうまいのですが、それほどメリットがないのでいなくてもいいかもしれません。モンクも一見いなくていいのですが、成長後の鬼のような強さを一度体験してしまうとパーティから外せずにはおれない麻薬のような職業です。
→組み合わせ例など、くわしくはキャラ紹介参照

Q,クラスチェンジしなくてもクリアできますか。
A,できます。クラスチェンジによる直接のパラメータアップや成長はありませんが、装備できる武器防具が異なります。後半手に入る武器防具の多くがクラスチェンジ後専用ですので、クラスチェンジしないと攻略が大変になります。特ににんじゃなど。なお、ファミコン版では黒魔術士と黒魔導士の外見があまりに違うのでそのギャップに何人ものプレイヤーがショックを受けたといいます。

Q,モンクは素手のほうが強いと聞いたのですが?
A,レベルが低いうちはテツヌンチャク装備のほうが強いです。でもレベル10を越えると素手の方がつよくなり始めます。高レベルのモンクは一見の価値ありです。
→くわしくはキャラ紹介参照

Q,最高レベルはいくつですか。
A,50です。
キャラ紹介参照

Q,「もちもの」で使える武器防具は使い続けるとなくなりませんか。
A,戦闘中に使用すると魔法の効果をあらわす武器、防具がありますが、何度使ってもなくなりません。
武器防具データ参照

Q,両手攻撃はできるのですか?
A,FF1に両手攻撃はありません。

Q,どの魔法を覚えればいいのでしょうか。
A,まず白魔法では、ケアル、ケアルア、ケアルダ、ケアルガ。戦闘中に大ダメージを受けたとき、一気に回復できる手段はこれらの魔法(特に後半)しかありません。また、ヒール系も同じですが、ヒールは回復量が小さすぎてあまり役に立ちません。いやしのつえが同じ効果を持っています。ヒーラ、ラヒーラは役に立つでしょう。次に、バファイ、バサンダ、バコルド、バマジク、バオル。これらは敵の属性魔法やブレスダメージを軽減する意味で是非欲しいところです。レイズ、アレイズ。これらは戦闘不能を回復します。ダテレポ。これはダンジョン脱出に必要。特にラストダンジョンは脱出の方法がダテレポ、テレポの他にありませんので、パーティには魔術士を必ず加えておかないとマサムネ入手セーブデータを作ることができません。サイレス。これは対アストス戦で是非欲しい。プロテス系インビジ系。これらは重ねがけで直接攻撃を無効化できます。便利です。
黒魔法です。ストライ。ファミコン版では効果のない魔法ですが、スワン版では重ねがけによりどんどん攻撃力が高まります。ヘイストと組み合わせると効果的です。ヘイスト。戦士系にかけましょう。テレポ。ダテレポと同じ理由で必要です。宝箱探索にも便利です。
最低限で言うと以上のような魔法があると良いと思います。 →魔法データを参照してください。

Q,魔法の重ねがけはできますか?
A,まず、ヘイスト+ストライや、バファイ+バコルドなどの複数がけは効果を残します。例えばバファイ+バサンダ+バコルドで炎雷氷攻撃を全て軽減できるようになります。
次に、プロテス系、インビジ系、ストライ、などは単独で重ねがけできます。例えばブリンクを4回もかければ敵の直接攻撃はクリティカル以外ほぼ受け付けなくなります。プロテスを4回もかければ8×4=32でルビーのうでわ並みの防御力を獲得することになります。

Q,即死魔法(デス、キル、クエイクなど)は使えますか?
A,あまり使えません。平均して10%くらいの確率でしか効きませんし、耐性のある敵にはほとんど効きません。
魔法データ参照

Q,ボスにクラウダやレイズサーベルは効くのですか?
A,効きます。まず、魔法にも直接攻撃と同じようにクリティカルの概念がありますので、とても低い確率ですが耐性のある敵にも即死性、マヒ性魔法は効くことがあります。逆に味方がまもりのゆびわ(即死耐性)を装備していてもデスでやられることがありますし、リボンを装備していても魔法ダメージカットが効かず大ダメージを受ける場合が稀にあります。
で、それとは別にクラーケンやティアマットにはクラウダがなかなかの確率で効くようです。これは単に耐性がゆるいのでしょう。

Q,グルグ火山をクリアしなくても海底神殿に行けますか?
A,できます。まず、カヌー入手後に行ける場所が、グルグ火山、氷の洞くつ、試練の城。よって先に浮遊石をとって飛空挺を手に入れてしまえば、先に海底神殿、浮遊城を攻略することも可能です。すなわち、火、水、風のカオスはどのような順番で倒すこともできます。

Q,どれくらいのレベルでどこにいけばいいですか。
A,パーティ構成によっても異なりますが慣れた人なら、
沼の洞窟は戦士がミスリルソード2回ヒットになるレベル4以降がよいと思います
レベル4(きつい)、5(普通)、6(楽)
対リッチ戦はレベル9くらい。パーティに魔術士が多いならアディア、ファイラ連発で楽に倒せますのでもうすこし低くてもいいでしょう。
グルグ火山:レベル13くらい。
海底神殿:レベル17くらい。
ミラージュの塔:レベル20くらい。
過去のカオスの神殿:レベル23くらい。
クリアレベルは25~27。でいけるでしょう。
クリア時間ははじめは20時間以上かかるかもしれません。慣れれば10時間でクリアできます。17時間あればレベル50にできます。

Q,経験値を楽に稼げる場所を教えてください。
A,まず運河開通前ですが、エルフの町の東の平原(オーガ、ギガースウォームなど)や、海(サンダラを買って使いまくる。経験値はシャーク、お金はパイレーツが狙い目)がスタンダードでしょう。しんぴのかぎを入手した後は、西の城の固定敵(マミー、レイス)なんかをアディアで倒しまくるといいでしょう。裏技としては、プラボカの東の方に港があり、その先に北にのびる半島があります。この半島の先端4マスでぐるぐる回って敵と遭遇すると、強敵が出現します。低レベルでは太刀打ちできませんが、ミノタウロスなどを効率よく倒すと結構稼げます。
これ以降は固定敵を倒すのがよいと思います。グルグ火山でファイアリザード、氷の洞くつでビホルダー(スワン版ではイビルアイ)、など。パーティ4人で6,7分あれば1レベル上がります。
後半では、滝の裏の洞くつ、浮遊城2F、過去のカオス神殿地上3階(グリーンドラゴンの出る階)と地下4階(ティアマットの階)がおすすめです。特にレベル50を目指すなら、グリーンドラゴンかパープルウォームを大量にしとめるのが効率いいです。

Q,ダンジョンですぐ死にます。
A,ポーション99個、どくけし99個で敵からは逃げまくる、のが基本です。前半では敵の数が多いときは逃げ、倒せそうな敵が2,3匹のときは倒すようにしてなるべくダメージを少なく進みましょう。あと毒に気をつけましょう。後半ではガントレット他を利用しガンガン敵を倒しつつ、いやしのつえ、いやしのかぶと×2を使ってこまめに回復し、ポーション消費を節約しましょう。
→あとはダンジョンデータを参照してください。

Q,ダンジョンで先に進めません。
A,→ダンジョンデータを参照してください。

Q,ボスが倒せません。
A,→ボス攻略を参照してください。

Q,気をつけたほうがいい敵を教えてください。
A,マインドフレイア。氷の洞くつ、試練の城、浮遊城、過去のカオス神殿に現れます。直接攻撃が即死性(リボンで防げません)で、かつマインドブラストという全員マヒ攻撃をしてきます。しかも集団で現れます。とにかく逃げるか、先手で倒さないとひどいことになります。そのくせこちらが高レベル(40くらい)だとさっさと逃げ始めるFF1中もっとも嫌われている敵です。
ダークウィザード。氷の洞くつ、過去のカオス神殿に現れます。スワン版のダークウィザードは3匹くらいで現れ、ファイガを連発してきます。しかもしばしば先手をとってきます。さらにはクラウダも唱えてきます。ファミコン版ではもっとおとなしい敵で、デスを唱えるくらいだった気がします。
グリーンドラゴン。過去のカオス神殿。「どくガス」はリボンがないとダメージ200にも達する強力なブレス攻撃です。4匹で現れたりすると脅威です。
ピスコディーモン。見かけは魔術士なのに直接攻撃力が強力です。逃げられないです。
ホーンドデビル。集団でファイラを唱えてきます。
ラクシャーサ。これも集団でファイラを唱えてきます。スワン版ではファイアに弱体化。
ゴースト。海底神殿に現れます。アンデッドのくせに強烈な直接攻撃力をもっています。危険です。
ホワイトダイル。川に現れます。直接攻撃力が強烈です。
ソルジャー。浮遊城に現れます。ガーディアンと似ていますが、直接攻撃力が格段に違います。危険です。

Q,デスマシーンはどこであえますか?
A,浮遊城5Fです。
レア敵情報敵遭遇表を参照してください

Q,大陸や海の名前を教えてください。
A,オンラクやキャラバンがある大陸はメソトレッラ大陸、ドラゴンが住むのはカルディア諸島、その東の鷹の形をしている大陸はパーン大陸、南のでっかい大陸はティアーナ大陸、その内海はアルディ海(ビッケのセリフにありましたね)、北と南の大陸間の海はデノ海。ミラージュの塔がある砂漠はヤーニクルム砂漠。などです。

Q,スワン版とファミコン版の変更点はなんですか?
A,→メモを参照してください。

ダンジョン 武器防具 魔法 アイテム モンスター 情報 トップ